18,000円以上で送料無料。お支払はAmazonPay・PayPalがおすすめです。
硬水で知られているヨーロッパでは標準的な浄軟水器。水の国と言われているスイスで生産。H型の浄軟水器では上位機種にランキングされています。エバーピュア社はWCE(World Coffee Event)のオフィシャルスポンサーです
保証期間は材質や製造上の不具合による製品の不具合に対し、ご購入日から1年間となります。微生物に汚染されている安全でない水や適切な殺菌消毒を施していない水質が不明な水等の飲用適でない水は用いないで下さい。
用途や原水硬度が異なる場合、設置ガイドや操作ガイド、バイパスセッティングチャートをご参照ください。実際の処理量はご使用条件により異なります。
価格改定によりお安くなりました。
高性能カーボンブロックにより不快な味や臭いの除去し、高性能の機器を保護します。
水分中に含まれているミネラル分が加熱されると、『炭酸』と『カルシウム』が結合し『炭酸カルシウム(ライムスケール)』を形成します。 また、水分中の不純物を核として溶解されているミネラル類が結合し、スケールとなり機器内部の部品等に固着していきます。
クラリス浄軟水器は核となる5ミクロンまでの微粒子を除去し、更にライムスケールの主な原因である炭酸硬度に着目しその両方を抑制する事により、機器内部のライムスケールの固着を抑制する働きを持っている浄軟水器です。
NSF/ANSI Standard42取得、H型イオン交換樹脂を採用。縦置き・横置き対応可能
単体の浄軟水器に使用されているイオン交換樹脂の種類
ナトリウム量が増えると、味や機械にはいい影響を与えない
クラリスとNa型を比較すると渋味や苦味等のグラフで大きく振れており、水質に雑味が含まれていることが表れています。
クラリスを透過した水はクリアーで雑味がありません。
Na型と異なり水中分にナトリウム量を増やさないことは、マシンや味を守ることにつながります。
・クラリスカートリッジは事前に計算した使用水量に達した時、または少なくとも1年に1回交換して下さい。
・処理能力に達した時は必ずカートリッジを交換して下さい。
・硬度の除去率を測定する時は試験紙などの簡易テストキットではなく、より正確なドロップテストなどの滴定法により測定して下さい。
・壁に縦方向に設置する際は適切な固定用のビスを用いて、付属のブラケットで確実に設置して下さい。
・インレット側の水圧は、0.8MPa 以下でご使用ください。0.8MPa を超える場合は、減圧弁を設置する必要があります。
・必ず給水側にバルブ(止水栓)を設置して下さい。
・カートリッジの使用開始マニュアル・フラッシング時は、操作設置マニュアル、操作マニュアル、メンテナンスマニュアルをご参照ください。
商品仕様
用途や原水硬度が異なる場合、設置ガイドや操作ガイド、バイパスセッティングチャートをご参照ください。実際の処理量はご使用条件により異なります。
メーカー/国 | EVERPURE/アメリカ |
---|---|
ろ過精度 | 5ミクロン |
ろ過流量 | 3.7L/min |
処理能力(硬度54mg/L時) | 9.234L@バイパス0 |
使用可能圧力 | 0.02〜0.8MPa(静圧) |
使用可能温度 | 4〜30℃ |
静菌効果 | 〇 |
NSF認証 | Standard No.42 |
寸法 | 高さ410(ヘッド込)×直径136mm |
納期 | 約2-6日 |