0
¥0

現在カート内に商品はございません。

18,000円以上で送料無料。お支払はAmazonPay・PayPalがおすすめです。

Eureka/Zenith 65 NEO(ゼニス) オンデマンド ドサー無 (マットブラック) -日本仕様-| エスプレッソグラインダー

  • 送料無料
  • 新商品
通常価格:¥288,750 税込
¥192,500 税込
商品コード: 02_01_eur-zenneob
数量
カートに追加しました。
カートへ進む


<当社独自の日本向け設計>
中規模店舗におすすめ。

消費電力1500W以下オリジナル日本語取説付一年保証

メーカーカタログ、HPによる詳細(電圧・電力は日本仕様)

ご購入前に確認すべきポイント

商品特徴

メーカー/国EUREKA/イタリア
ドサーなし
スイッチメモリー・マニュアル

商品情報

ブレード65mm/フラット
能力2.8g-3.8g/1秒
回転/毎1370(r.p.m)
ホッパー容量1.2kg
寸法幅232×奥行264×高559(ホッパー含む) (mm)
定格電圧単相100V 50/60Hz
消費電力400W
本体重量12kg

機能・デザイン

部位の名称

エウレカの特許

ステップレス・マイクローメトリック・レギュレーション・システム

一般的なグラインダーの構造は「上段のブレード」が上下する事によって挽き目が調節できる仕組みです。大きなデメリットとして、クリーニングなどでブレードを取り外してしまうと、調節した挽き目が解除されてしまいます。

エウレカが特許を取得したステップレス・マイクローメトリック・レギュレーション・システムは、「下段のブレード」が上下することで挽き目を調節できるシステムです。それにより、上部のブレードをクリーニングなどで外しても挽き目が変わることがありません。

>ステップレス・マイクローメトリック・レギュレーション・システム

  • 直径65mmのブレード搭載

    直径65mmのブレード搭載

    搭載されているブレードは直径65mmの鋼製です。より早く粉砕することが出来ます。

  • ハイスピードなグラインド

    ハイスピード

    510wのモーターは1310RPMの速度をもち、すばやく簡単にグラインドが可能。抽出量が多いカフェやレストランにオススメです。

  • 4つのボタンで簡単設定

    0.05秒単位の設定が可能

    グラインドの設定時間は(0.05)秒単位。プラスボタンで時間を増す、マイナスボタンで時間を減す。シングルカップボタン、ダブルカップボタンで2種類のドーシング時間を設定出来ます。

  • ACEシステム

    ACEシステ

    Anti-Clumps & Electrostaticityはグラインド直後のパウダーの凝集(ダマ)と静電気を防止するシステム。それによりドーシング時の粉量の一貫性を保証します。

  • ハンドフリー

    ハンドフリー

    ホルダーをドーシング時に持つ必要がありません。それにより別作業を同時進行することが出来ます。

  • ホルダーを照らすライト搭載

    ホルダーを照らすライト搭載

    ちょっと嬉しい機能。電源をつけると同時にドーシング部分がライトアップされます。影になりがちなこの部分をライトアップさせることで、パウダーの状態をいち早く確認することが出来ます。

  • 高さを調節できるフィルターフォーク

    高さを調節できるフィルターフォーク

    ホルダーの形状はメーカーや機種によって変わります。あと少し高ければ、あと少し低ければ・・・そんなニーズにお応えした「高さを調節できるフィルターフォーク」を搭載。ドライバーで固定ネジを緩め、希望の位置でネジをしめるだけ。

  • 無駄のないホッパーデザイン

    無駄のないホッパーデザイン

    マシンのデザインを損ねないスマートなホッパー。

  • 自分で出来るクリーニング

    イージークリーン

    日常的に掃除を行っていただけるようにネジを外せば簡単にプレートごと上部のブレードを外すことができる構造。通常ではブラシの届かない部分までも掃除が出来ます。
    (掃除をしないまま放置すると、新鮮なコーヒーパウダーに内部分に残った酸化したパウダーが混じり、味や風味を損ねる原因になります。)

イージークリーニングについて

内部清掃時のご注意

ACE systemを破損する恐れがありますのでクリーニングの際は、パウダー出口に棒などを差し込まずやわらかいブラシでソフトに行ってください。ACE systemはダマや静電気の軽減、均等な排出をになっております。破損しますとEUREKAの機能を著しく損ねます。

クリーニング時の注意

イージークリーニング

※イージークリーニングで用意するもの:プラスドライバー、やわらかブラシ、クリーナー(掃除機)。
ブレードは水洗いしないでください。サビの原因になります。

基本操作

  • 挽き目調節

    挽き目調節
  • 操作ボタン

    ドーシング設定
  • グラインドボタンの操作

    グラインドボタンの操作

    グラインドボタンは「一度押しでスタート」「二度押しで停止」になります。押し続ける必要はありません。

使い方

  • 1.挽き目を調節。

    1.挽き目を調節

  • 2.シングルかダブルモードに切替る。

    2.シングルまたはダブルモードを選択

  • 3.-ボタンで減少。

    3.-ボタンで減少

  • 4.+ボタンで増加。

    4.+ボタンで増加

  • 5.グラインドボタンを一度押す。

    5.グラインドボタンを一度押す

  • 6.設定時間で自動停止。

    6.設定時間で自動停止

ガイド

ご購入前に
納期エスプレッソマシン・グラインダーはご入金確認後、出荷前に必ず法定検査(PSE検査)を行います為、出荷には約2週間ほどお時間かかります。
お届け日ご指定の際は余裕をもってのご指定・ご連絡をお願いします。
(在庫が無い場合は入荷までお待ちいただきますようお願いいたします。(約1ヶ月半-3ヶ月程度)

"

関連商品

関連カテゴリ

【重要】予約商品納期遅延に関するお詫びとご案内

現在、新型コロナウィルスの感染拡大ならびに物流の世界的な混乱などの影響により
サプライヤーの生産に支障が出ているため「入荷予約商品」のほか一部商品で大幅な入荷遅延が生じております。

既にご注文を頂いているお客様、ご購入をお考えのお客様には大変ご迷惑をお掛けすることとなり、深くお詫び申し上げます。

世界情勢に注視しつつ、少しでも早く商品をお届けできるよう取り組んでまいりますので、何卒、ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
また、情報告知が遅れましたことも併せてお詫び申し上げます。

もっと詳しく

  • マシン購入について
  • 大一電化社のこだわり
  • 開業応援
  • 家庭用マシンの選び方
  • 業務用マシンの選び方
  • コーヒーの座学
  • エスプレッソマシンのお手入れ方法
  • エスプレッソマシンのよくある質問
  • エスプレッソマシンの修理メンテナンス
  • ブログ
  • YouTube「ダイイチ・アカデミー」
  • カフェ開業情報サイトダイイチ・アカデミー
  • Instagram「カフェレシピ」
  • やまのべ焙煎所
  • キッチンカー制作
  • メルマガ

商品を探す

PAGE TOP