18,000円以上で送料無料。お支払はAmazonPay・PayPalがおすすめです。
アルコールに合うように「渋み」を強調した宇治抹茶。ビールの苦みとマッチし、泡立ちもよく見た目にも楽しめます。ドルチェなどの材料としてもおすすめです。
内容量は150g、300g、500gの3サイズ。工場直送で新鮮お届け。鮮度が命のお茶、使用量にあわせてお選びください。宇治芳香園の商品合計約500g以下ならポスト投函のレターパックライト便。それ以上の場合は対面手渡しのレターパックプラス便になります。
チャック付きなので、扱いやすく保存にも便利です。
製造元 | 京都宇治 芳香園 |
---|---|
内容量 | 150g/300g/500g 150g袋で約45-75杯分です。 |
生産地 | 京都 |
賞味期限 | 未開封なら製造日から約3ヶ月。(温度、湿度、保管状態によって変わります。) |
袋サイズ | 150g:約23×16cm / 300g:約29×20cm / 500g:約37×24cm |
保存方法 |
|
レターパック便について |
|
発送方法と納期 |
|
他産地とブレンドされた「宇治茶」もありますが、当店の抹茶は、京都宇治茶 100%のみを使用。「京の抹茶」として、自信を持ってお出しできます。
ラテ用抹茶と違い、ミル(粉砕機)で製造しています。
< 作り方 >
観光客に人気も納得! おうちカクテルにも◎
抹茶の口当たり、ほろ苦さ、まろやかさが、ビールに合います。
最初の乾杯や、外国人観光客向け、特に京都の観光地で人気。
苦味が苦手な方は抹茶を溶く際に少量の砂糖を一緒に溶くか、後からシロップなどを追加してもOK!
美味しくいただくには、抹茶を水ではなく必ずお湯で溶くこと。その際ダマにならないよう、しっかりめに混ぜてください。溶いた抹茶が少し冷めてからビールを注ぐのがコツです。
着色料ではない本物の抹茶を使うので、自然のグリーン色が爽やかドリンクを演出します!