- TOP
- ラテ用抹茶・緑茶・紅茶
- 日本茶(緑茶)
- 玄米茶 │緑茶 日本茶 │宇治芳香園 (レターパック便)
玄米茶 │緑茶 日本茶 │宇治芳香園 (レターパック便)
日常的に飲むお茶として人気のお茶です。国産100%。柳茶や煎茶によく炒った玄米をブレンドしたお茶です。比較的高温で淹れることにより独特の香ばしい香りが楽しめます。
玄米の芳ばしい香りを楽しんでいただく為、敢えて煎茶の香りを抑えた茶葉を使用しています。
茶葉は摘み取るまで日光にあてて光合成をさせて栽培し、茶摘み後すぐに蒸して発酵を止め揉みながら乾燥させ加工します。
茶葉に地元の精米屋から仕入れた玄米を炒って混ぜたお茶です。
工場にて焙じたての茶葉をパック詰めしています。
内容量は50g、100g、150gの3サイズ。合計約500g以下ならポスト投函のレターパックライト便。それ以上の場合は対面手渡しのレターパックプラス便になります。
しっかり自立し、チャック付きなので、扱いやすく保存にも便利です♪
メーカー:芳香園
商品コード: 65-871_hok-greentea8-100~65-871_hok-greentea8-50
送料区分: レターパック便(全国送料無料)
販売価格: 1,799~2,166 円(税込)
コーヒー、紅茶と同じように、本物の美味しい緑茶を飲んでみたくないですか?
宇治の老舗茶問屋「芳香園」より、主(あるじ)自らの厳選茶葉は、最高級緑茶です。
極上の緑茶を工場直送、新鮮お届け。
コーヒー同様鮮度が命の緑茶、あえて少量で使い切りサイズです。
柳茶や煎茶によく炒った玄米をブレンドしたお茶です。比較的高温で淹れることにより独特の香ばしい香りが楽しめます。
日常的に飲むお茶として人気のお茶です。
玄米の芳ばしい香りを楽しんでいただく為、敢えて煎茶の香りを抑えた茶葉を使用しています。
茶葉は摘み取るまで日光にあてて光合成をさせて栽培し、茶摘み後すぐに蒸して発酵を止め揉みながら乾燥させ加工します。茶葉に地元の精米屋から仕入れた玄米を炒って混ぜたお茶です。
高級柳と玄米をブレンドしているので、まろやかさが特徴です。
玄米の香りを楽しむためにお湯を注いでからすぐに抽出します。
京都府城陽市に本社と工場を構える芳香園は、創業160年。創業者北村芳太郎以降四世代にわたり京都の地で宇治茶の味を守り続けてまいりました。京都茶問屋で創業160年は比較的新しい会社。だからこそ伝統を守りながらも常に時代を先取りした技術で時代に合った製品を世に出しています。本製品にも宇治芳香園の誇る石臼挽き加工技術を用いています。
商品情報
ピックアップアイテム
